
スパン290mm、長さ230mm、飛行重量6.7g(50mAリポ搭載で)。
蛍光塗料(油性)を使ったら・・発泡スチロールが解けて失敗作!→再度作り直す予定です。
6Φモーターとペラ(1.5g)はエアロウングス?の物、受信機はRX−41(電源配線コネクタ付けて0.3g)。

アクチュエーターは0.05mm80Ωで手巻き、3Φ6mmネオジ。

飛行しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。