
しかしメインロータの弱さとギヤの弱さは弱点で3Dヘリなのですが最初から3Dの練習を躊躇していました。
(家でホバリング練習でロータ2個だめにし、外で背面練習でギヤ2個舐めてしまった・・弱い)
・・・手放そうとオークションに出しましたが引き取り手が無く(¥15.000でも)・・・
しかたなく、改造し3D練習機にする事にしました。
1.メインロータはmcpXの物に変更すれば問題は解決します。
2.ギヤの弱さ(舐めてしまう)の改造はmcpXのようにしようとプラリペアとカーボンクロスでこころ見ましたが上手くできませんでした!!!
今はギヤの固定用シャフトを弱い物にしようと考えています。

材質は???(実験中)・・・舐めずに上手くネジ切れてくれれば良いのですが?
明日3D飛行(墜落テスト)をしてみます。