やっとテールモーターのブラシレス化に成功しフルブラシレス化が完了しました、ハンチングも無く普通に飛行できます。
220mAリポで4分50秒のホバリングでした、明日天気良ければ屋外で3Dに挑戦しま〜す。
全備51.3g

テールモーターは自作0.5mmアルミに取り付け・・修正→0.3mmアルミでした!

最初ワルケラのテールロータで実験したが結局純正のテールロータでokです

ブラシレスモーター取り付けテール部合計では4.2g

純正ブラシモーター取り付けテール部合計では3.5g

8月31日追記
0.5mmアルミではなく0.3mmアルミでした!
テールは2mmのカーボンシャフトで純正より25mm長いで〜す。
3D飛行しました・・・(3D?までとはいきませんが)が背面も問題なくテールもしっかり押さえています。
少しテールモーター取り付け部のアルミ部(曲げ加工しただけでネジ1本で固定)が弱いようでネジが緩んでしまいました・・・改造が必要ですね(落とさなければ問題ないのですが・・・)