スマートフォン専用ページを表示
趣味の自作模型飛行機
のんびりと自作模型飛行機を作って飛ばしています。
マイホームページ
<<
2012年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(08/03)
7月20日、室内飛行会
(08/02)
北海道のキャンプ場でマイクロ零、飛行
(07/19)
tori700エルロン改造、改造
(07/17)
7月2回目の室内飛行会案内
(07/14)
7月14日、親子飛行機作り教室
カテゴリ
日記
(360)
未分類
(0)
過去ログ
2012年08月
(2)
2012年07月
(7)
2012年06月
(2)
2012年05月
(12)
2012年04月
(11)
2012年03月
(11)
2012年02月
(10)
2012年01月
(8)
2011年12月
(7)
2011年11月
(3)
2011年10月
(6)
2011年09月
(7)
2011年08月
(6)
2011年07月
(8)
2011年06月
(3)
2011年05月
(6)
2011年04月
(13)
2011年03月
(2)
2011年02月
(3)
2011年01月
(2)
[PR]
フローリング コーティング
パソコン 廃棄
2009/4/26〜
<<
2012年04月
|
TOP
|
2012年06月
>>
2012年05月29日
5月27日、角田浜のスロープでモーターグライダー飛行
角田浜の小高い丘のスロープで飛行しました。
こんな所です。
師匠tanabeさんの飛行
風向きが少し悪かったが気持ちよく飛行しました。
グライダーには良い季節です。
posted by yuta at 08:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月27日
6月室内飛行会案内
6月の室内飛行会を行います。(6月はこの日だけの予定)
日時 6月1日(金曜日) 17時00分〜21時30分
場所 西川体育センター(体育館)
(竹園高校、ふれあい公園となりです)
見学は自由です、興味のある方はおいで下さい。
参加希望は下記のメールフォームからメールでお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71565993
室内飛行会において飛行可能な飛行機(へり含む)は下記のスペックとします。
全備重量 :160g以下(全備重量) (*へりは80g以下)
モーター重量 :25g以下
posted by yuta at 17:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月20日
5月20日モグラ飛行
モーターグライダーの視認性が悪いので下面を手持ち(残り少ない)の蛍光塗料で塗装しました。
少し塗料が足りず・・・近くでは綺麗ではないですが・・・
早速、越前浜で飛行しました。
posted by yuta at 20:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
5月18日、室内飛行会
西川体育センターにて17:30〜21:30。
飛行した機体(一部ですが)
tanabeさんの自作機体運搬箱と機体
飛行風景
posted by yuta at 10:08|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
2012年05月14日
新作自作ファンフライ飛行
新作自作ファンフライ機の飛行です。
ウイングスパン700mm、全備111.5g(2セル360mA搭載時)
これからの早朝の飛行が楽しいです。
posted by yuta at 09:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月13日
久しぶりの自作ファンフライ機、改造
早朝、公園で初飛行しました。
エルロンの面積が大きいので高速ロールします・・・しかしエルロンの硬性が弱すぎました・・・
その他の飛行性能は全く問題ありませんでした。
エルロンを補強、改造しました。(改造後、全備111.5gです)
posted by yuta at 18:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
5月室内飛行会案内
室内飛行会を行います。
日時 5月18日(金曜日) 17時30分〜21時30分
場所 西川体育センター(体育館)
(竹園高校、ふれあい公園となりです)
見学は自由です、興味のある方はおいで下さい。
参加希望は下記のメールフォームからメールでお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71565993
室内飛行会において飛行可能な飛行機(へり含む)は下記のスペックとします。
全備重量 :160g以下(全備重量) (*へりは80g以下)
モーター重量 :25g以下
バッテリー :リポ2セル以下(電池電圧7.2V以下)
プロペラ :リポ2セル使用時の硬いカーボン素材、金属製プロペラは使用禁止
posted by yuta at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月12日
久しぶりの自作ファンフライ機V・・・完成
全備110.3g(2セル35C360mA搭載時)で完成。
塗装前は108.0g・・・こんな少しの塗装で+2.3g・・・
(塗装はがれ防止に塗装部にスプレーのり77を吹きかけてから塗装スプレーしました)
posted by yuta at 20:22|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月09日
久しぶりの自作ファンフライ機U
機体完成、これで40.0g
続く・・・
posted by yuta at 21:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月08日
久しぶりの新作自作ファンフライ機
しばらく冬の間、室内飛行だけで、ぼろぼろになったファンフライ機・・・
久しぶりに更新しようと作り始めました。
ウイングスパン700mmで全備110g位にしたいのですが?
どの位になるか?・・・
posted by yuta at 20:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月03日
5月3日室内飛行会
5月3日、13時から18時まで色々な機体が体育館を飛び回りました。
(この他に私のファンフライ機、スローフライ機も飛び回りました。)
nabesawaさん、新潟FFCのbabaさん・hosokaiさん・takayamaさん・maruyamaさん(親子)・tanabeさん、お疲れさまでした。
posted by yuta at 21:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年05月02日
室内飛行会案内
急なのですが!!!室内飛行会を行います。
日時 5月3日(木曜日) 13時00分〜18時00分
場所 西川体育センター(体育館)
(竹園高校、ふれあい公園となりです)
見学は自由です、興味のある方はおいで下さい。
参加希望は下記のメールフォームからメールでお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71565993
室内飛行会において飛行可能な飛行機(へり含む)は下記のスペックとします。
全備重量 :160g以下(全備重量) (*へりは80g以下)
モーター重量 :25g以下
バッテリー :リポ2セル以下(電池電圧7.2V以下)
プロペラ :リポ2セル使用時の硬いカーボン素材、金属製プロペラは使用禁止
posted by yuta at 11:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
記事検索
最近のコメント
北海道のキャンプ場でマイクロ零、飛行
by スミ (08/04)
北海道のキャンプ場でマイクロ零、飛行
by ash (08/04)
7月20日、室内飛行会
by ash (07/21)
7月6日室内飛行会
by スミ (07/09)
7月6日室内飛行会
by ash (07/08)
最近のトラックバック
5月18日、室内飛行会
by
激安 - 確実☆即決せフレ案内所
(04/27)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。