
フルブラシレス化しEC-135ボデー装着で51.5gです。

メインモーター、ESCはwalkeraV100D03と同じ物を搭載。
PIC(12F683)で8KHzPWM信号をパルス幅信号に変換して制御。

ギヤはmcpxの純正の8Tで軸穴が1.0mmΦなのでモーターの軸(1.5mmΦ)を1.0mmΦに削った。

テールモーター、ESCもwalkeraV100D03と同じ物を搭載。

このテールモーター用ESCは優れ物です・・・
2KHzのPWM信号でも動作します。
最初は普通にPWM信号をPICでパルス幅信号に変換して実験してましたがどうしてもハンチングが収まらなくて「V100D3」の動作信号を観察したら・・・2KHzのPWM信号で動作してます!!!
結論
MCPXの8KHzPWM信号をPIC(12F683)で2KHzのPWM信号に変換してこのESCを制御したらハンチングも無く良好です。